J16側を指すと、以下の2つがデバイスマネージャから認識されます ・Intel Edison USB Composite Device ・Intel Edison Virtual Com port J3側は、以下の1つが認識されるようです。 ・USB Serial Port (ちなみに、これがデバッグポートらしく、ここらからシェルアクセス可能です) ちなみにこのときSW1は"1"側にしています SW1の"2"側は、回路図(edison_arduino_hvm_8_26.pdf)を確認する限り、 USB_IDへと繋がっています ここのスイッチを切り替えて、Powerと、USBIDをショートさせることで OTG扱いへ切り替えができるのでしょうか
ちなみに回路図ドキュメントの最初に「7V to 15V Brick Power Supply」と あるので、DCコネクタから供給するときは、このACアダプタを接続するのだろうと思います。